2010年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2006年11月27日
工場見学・・・最近良く行かせてもらってます。
11月24日(金)は、イーグル会主催で、その会員でもある(株)日章さんと
(株)松岡鐵工所さんの工場見学にいってきました。
日章さんはタイルの金型のトップメーカー、松岡さんはダイキャストの老舗・・・
どちらも、風格があるというか、色々な面で奥の深さを感じることが出来て、
とっても勉強になりましたっ!
工場見学って、いろんな見方があると思うんです。
ぼーっと見ても同じ時間は過ごせるんですけど・・・・ね。
でも、どーせ同じ時間を過ごすんだったら、ちょっとでも何かを持って帰らないとねぇ。
(・・・いやっ、何かをクスねてくるわけじゃないですよ。)
特に同業者さんの会社見学って、中々チャンスが無いことですからねっ。
見学するとき、ボクは、自分の会社と何が違うか・・・を中心に見ることにしています。
(当たり前ってかんじですが・・・)
それと、そこの社長さんや従業員さんのお話も、その会社がどんな社風で、
これからどんな方向に向かっていこうとしているのか・・・っていうのがよく分かるんですよね。
まぁー、どんな些細なことでも持って帰る(クスネルではない・・・)っていう姿勢が大事かと思います。
今回の見学で思ったこと・・・まだまだやることいっぱいあるなぁ・・・でした。(それだけぇ???)
日章さん、松岡さん、貴重なお時間、ありがとうございましたっっ!!
いままでろくすっぽ出ていなかったイーグル会ですが・・・最近は皆勤賞!(エバれたもんじゃないけどね)
この会を通じて、改めて外の世界を見る・感じることの大事さに気づけるようになりました。・・・ちょっとは成長したかな?
投稿者 uchiyama | 日時 20:01 | コメント (0) | トラックバック (0)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.uchiyama-seiko.co.jp/cgi-bin/movabletype/mt-tb.cgi/37
Copyright © 2006-2008 UCHIYAMA SEIKO Co., Ltd. All rights reserved. | Produced by : インターネットコンサルティング シーエムエー